ラウンドレポート

【イベントレポ】久遠夏美さんのラウンド企画第4弾(勝浦ゴルフ俱楽部)

今回は、千葉県の勝浦ゴルフ俱楽部にて行われた久遠夏美さんのラウンド企画第4弾をレポートします!ぜひ最後まで読んでくださいね。

久遠夏美さんのプロフィールはこちらをご覧ください。

【笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子#57】ゴルフトレーナーnatsuさん笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子をご紹介します。 instgramで見つけた笑顔が素敵なゴルフ女子、「スマイルゴルフ女子」を1人ずつご紹...

イベント会場は勝浦ゴルフ俱楽部

フロント前の馬の横です。

 

勝浦ゴルフ俱楽部について

  1. 首都高速浮島JCから約60分とアクセス抜群です。
  2. 電磁誘導乗用カート&GPSカートナビシステムが全組に導入されています。
  3. 高低差10m以内の比較的フラットなホールで戦略性が求められる面白いレイアウトの27ホール
  4. ホテル三日月グループで、食事も美味しく、スタッフの方の接客が良いと評判

練習施設

アプローチ練習とバンカー練習、練習グリーンがあります。バンカーの苦手な方は、せっかくの機会ですので、ラウンド前にしっかり練習出来るのでお勧めです。

 

久遠夏美さんのラウンド企画のまとめ動画はこちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=Sx8QUAFWiKI

集合

スタート時間の約30分前にマスター室前に集合します。組み合わせを発表した後、初めてお会いする方もいらっしゃいますので、全員簡単な自己紹介をします。初参加の方も大歓迎です。

この日のグリーンスピートは、さつき9.7、さくら9.8です。結構早いですね。

ラウンドスタート

スタートホールまでカートで移動し、さつきコースの1番ホールで集合写真を撮影。

 

今回もラウンド前に、フィットネストレーナーの久遠夏美さんとストレッチを行いました。

 

さつき1番ホール

いよいよスタートです。1番ホールのティーショットはいつも緊張します!このホールは左側にOBがあるので、左は禁物。安全に右を狙います。

久遠夏美さんのティーショットはどうでしょうか。

勝浦ゴルフクラブの27ホール紹介と攻略情報今回は関東の避暑地、避寒地として注目されています勝浦エリアの勝浦ゴルフクラブに行ってきましたのご紹介いたします。 勝浦ゴルフ俱楽部につ...

ランチ

前半終了後は、楽しいランチです。レストラン奥のコンペルームで参加者全員で食事をします。

 

久遠夏美さんは、「天ざる蕎麦」を注文しました。

私は「油淋鶏」を注文。

とても美味しかったです。

勝浦ゴルフ俱楽部のゴルフ場ランチ(ゴルフ飯)2025年3月27日更新千葉県勝浦市にある勝浦ゴルフ俱楽部は、ホテル三日月グループの経営のため、スタッフの方の接客も良く、クラブハウスも綺麗で食事も充実していま...

 

表彰式

ラウンド終了後は、表彰式です。1位の方とBBの方には久遠夏美さんから、メッセージ入りのボールをプレゼント。

また、ニアピン賞はクラブハウスで購入出来る人気のお土産「チーズスタミナパイ」です。

プレー後の感想

この日は春の陽気で最高気温も22℃の予報。朝から半袖でのラウンドでした。風もなく、絶好のゴルフ日和でした。

プレーは前半のさつきコースの1番でパーを取るも、ドライバーが乱れていましたが、アプローチとパターが良く、8番まで+4とまずまずでしたが、9番ホールで2回連続のOBで、このホール9になり、前半は44で折り返し。後半もドライバーは乱れたままで、さらにアイアンも引っ掛け気味で、10番でトリプルボキー、その後もダブルボギーペースで結局、44,52の96になりました。まだまだです。次回、リベンジです!

久遠夏美さんの感想

まとめ

久遠夏美さんのラウンド企画。ラウンド前にストレッチもあり、飛距離が伸びたという方もいらっしゃり、参加者の方も喜んでいました。

勝浦ゴルフ俱楽部はアップダウンのあるコース、ドックレッグのあるコース、池越えのコースなど様々なバリエーションがあり、とても面白いコースです。フェアウェーも広く、グリーンも遅めですので、初心者の方も楽しめます。

久遠夏美さんも、最近ゴルフのレッスンも受けているようで前回より、飛距離もスコアも伸びていました。次回のラウンド企画は、夏のの予定です。決まりましたら、こちらのサイトでお知らせ致します。

メルマガ登録はこちら