今回は、茨城県の霞ヶ浦国際ゴルフコースにて行われたフォロワー数が21.7万人のあおい夏海さん(natsumi.aoi)のラウンド企画をレポートします!ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

Contents
イベントの会場は、霞ヶ浦国際ゴルフコース
霞ヶ浦国際ゴルフコースについて
- 都内からのアクセルも抜群。常磐自動車道・ 桜土浦ICから約3km(約10分)/三郷インターチェンジから約30分
- コース全体がフラットで、しかもフェアウェーが広い
- オールシーズン・フェアウェー乗り入れ可能(9Hと18Hのみカート道を走行)で移動も楽で、時間も短縮可能
- GPSカートナビシステムが導入され、距離やコンペでの順位確認が出来ます。
ショツプ
フロント横のショップでは、ゴルフグッズやドリンクを販売しています。
練習施設
練習場、練習グリーンがありますので、ラウンド前に調整ができます。

ラウンドスタート
スタートの30分前にマスター室に集合して、参加者の方とあおい夏海さんに簡単な自己紹介をしてもらいました。その後、クラブハウスをバックに集合写真を撮ります♪天気も良く、ゴルフ日和です!
最新GPSカートナビシステム
最新のGPSカートナビシステムを導入しました。GPSカートナビシステムでは、ピンや前カートまでの距離が表示されます。また2組以上のコンペなどでは、違う組のスコアが順位表示されますので、コンペが盛り上がります!

前半ラウンド
いよいよスタートです。本日のピンポジションは3番です。今回はOUTスタート。1番からです。1番は410ヤードの左ドックレッグのミドルホール。左側のOBに注意が必要です。
あおい夏海さんのティーショットは上手く行くでしょうか。
2番は490ヤードのロングホール。左ドックレッグで左側がOBです。
3番は130ヤードのショートホール。グリーン手前のバンカーを避けて、大きめに打つのが安全です。
4番は370ヤードの真っ直ぐのミドルホール。ティーグランドのすぐ前に池がありますが、気にせず打てば問題ありません。











ランチ
ランチはあおい夏海さんと参加者全員で食事をします。レストランでは各テーブルにアクリルボードが設置されています。レストランはコースが見える大きなガラスで明るく、とても綺麗です!
あおい夏海さんは、ゴルフ場のおすすめの「和風牛肉のグリル」。
もう一つのおススメはカツカレー。カツも大きく、カレーのルーもとても美味しかったです。
後半ラウンド
後半はINスタート。10番ホールからです。10番は380ヤードの軽い右ドックレッグのミドルホール。
11番は170ヤードの池越えのショートホール。1打目は池を避けて、大きめのクラブで打ちたい。12番は510ヤードの左ドックレッグのロングホール。フェアウェー左側にガードバンカー、右側がOBのため、1打目の狙いどころが狭い。
13番は375ヤードの左ドックレッグのミドルホール。グリーン手前左のバンカーに入りやすいので、要注意。
14番は430ヤードと距離のあるミドルホール。ハンディキャップが2の難しいホール。
15番は395ヤードの比較的距離のあるミドルホール。1打目は、左側バンカーの横の松の木方向。
16番は150ヤードのショートホール。正面に木があるので気になるので、要注意。
17番は370ヤードの真っ直ぐのミドルホール。
18番は480ヤードの池越えのロングホール。1打目次第では、無理せず3オン狙いが安全。
表彰式
18ホール終了後は、簡単な表彰です。8月はスマイルゴルフコンペ開催中で、8月に実施する7回のスマイルゴルフ女子ラウンド企画参加者全員でのロングランコンペ。さらに、各回の参加者の中で1位とBBの方にささやかなプレゼント。見事、賞品をゲットした優勝者とBBの方はとてもうれしそうした!
プレーを終えての感想
コースはフェアウェーが広くしかもフラット。OBもコース全体の外周のみのため、気持ちよくショットが打てます。またアクセスも良く、最寄りの桜土浦ICから約10分、都内からも約1時間。
オールシーズン、カートでフェアウェーに乗り入れが出来るため、疲労が少なく18ホールラウンドできます。最近カートナビも導入され、打ち込み防止や残り距離も分かり、さらにプレーしやすくなりました!
食事も美味しく、ベストスコアも出やすいため、初心者の方にもおすすめです!
これだけの条件がそろうコースはなかなかありません。何度もリピートしたくなるコースです!
あおい夏海さんの感想
https://www.instagram.com/p/CSTCKrwJSii/
https://www.instagram.com/p/CSvVJOiJ5d1/
まとめ
今回参加してくださった方々、あおい夏海さん、ありがとうございました。
皆様が楽しそうにラウンドしている様子を見ることができて、とても嬉しかったです。
次回のあおい夏海さんのラウンド企画が決まりましたら、またお知らせいたします。
その他のラウンド企画のスケジュールはこちらをご覧ください。
今後のラウンドスケジュールはこちらです。