今回は埼玉県の人気ゴルフ場、埼玉国際ゴルフ俱楽部にて行われた人気ゴルフ女子の @_natsumitakeda_さんこと武田奈津美さんのラウンド企画をレポートします。是非最後までご覧ください。
今回のゴルフ女子は、武田奈津美さん
武田奈津美さんのプロフィールはこちらをご覧ください。

武田奈津美さんのラウンド企画のまとめ動画はこちらをご覧ください。
埼玉国際ゴルフ俱楽部について
- アクセス抜群(練馬ICから約74分、関越自動車道・本庄児玉ICから約25分)
- スタッフの方の対応も良く、食事も美味しいと評判
- 1982年開場の名門コース。高低差はそれほどない丘陵コースで、戦略的な攻め方が必要な面白いコースで、挑戦意欲を搔き立てられます。
練習施設
練習場は、クラブハウスからカートで移動します。マスター室でコインを購入(25球、280円)します。ドライビングレンジは230ヤードあります。
練習グリーンでは、パタ―練習です。
ラウンドスタート
ラウンド企画ではスタート前の約30分前に集合して、初めてお会いした方がすぐに馴染めように自己紹介をしてもらいます。そのあとに集合写真を撮影しました。

この日は3月にもかかわらず、曇りでしたが、風もなく、ゴルフ日和です。グリーンスピードは、9.0でした。

西コース
1番ホール
今回は西コース1番ホール(ホワイトティー)からスタートです。1番ホールは、147ヤードのショートホール。グリーンの傾斜が強いため、1打目はグリーン手前から攻めたい。

武田奈津美さんのティーショットはどうでしょう

ランチ
ランチは、レストランで参加者全員で食事を楽しみました。

武田奈津美さんは、おすすめの「麦とろ定食」を食べました。

とても美味しかったそうです。


表彰式
ラウンド終了後は、1位の方とBBの方に武田奈津美さんのサイン入りゴルフボールをプレゼント!


ニアピン賞は、クラブハウスで購入出来る人気のお菓子です。

プレイ後の感想
埼玉国際ゴルフ俱楽部は多少アップダウンはありますが、1982年開場の名門コースで、狙いどころが限られており、挑戦意欲を搔き立てられるコースです。
この日は、曇りで時々晴れ間も見え、また風もなく、まずまずのゴルフ日和。スタートの西1番ホールでパーを取り、その後ボギーペースでしたが、4番ホールで+4のダブルパー。5番以降は持ち直し、前半は43で折り返し。後半東1番ホールで、OBを2発打ってしまい、+5。3番も+4、4番も+3と乱れてしまいました。その後は持ち直しましたが、後半は52になり、合計95でした。ティーをたくさん無くしてしまい、1個もなくなってしまい、メンタル崩れました。弱いですね。

武田奈津美さんの感想
この投稿をInstagramで見る
まとめ
久しぶりのラウンド企画だった武田奈津美さん。練習でも調子が良さそうです。
ラウンド中も盛り上げていただき、また参加者の方のスウィング写真も撮影したり、おもてなし力も素晴らしく、参加者の皆様も満足されていらっしゃいました。
次回の武田奈津美さんのラウンド企画は、現在調整中です。詳細が決まりましたら、このサイトでお知らせいたします。
