ゴルフ場コース紹介

真名カントリークラブ 真名コースの18ホール紹介と攻略情報

今回は、千葉県茂原市の真名カントリークラブ 真名コースに行って来ましたので、ご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

真名カントリークラブ 真名コースについて

  1. 圏央自動車道/茂原長柄スマートICより約2km(約3分)とアクセス抜群
  2. 四季折々の花が咲く27ホール
  3. 天然温泉が楽しめる宿泊施設もあり、隣のゲーリー・プレイヤーコースとの1泊2ラウンドプランも好評

ロッカールーム

27ホールあるコースのロッカールームはとても広くて綺麗。

収納スペースも十分です。

トイレ

綺麗なトイレ。

練習施設

練習場は真名カントリークラブ真名コースと共通です。38打席220ヤードです。

グリーンスピードは10.2フィートです。

くすの木コース レギュラーティー

1番ホール PAR4 358ヤード

1番ホールは358ヤードの真っ直ぐなミドルホール。フェアウェー右側にバンカーがあるので、1打目はフェアウェーセンターやや左側が狙い目。

2番ホール PAR4 391ヤード

2番は、391ヤードの距離のあるミドルホール。フェアウェー右側にOBがあるので、ティーショットはフェアウェーセンターの木の左側が狙い目。

3番ホール PAR5 474ヤード

3番は、474ヤードの左ドックレッグのロングホール。フェアウェー左側に池があるので、ティーショットは正面のバンカー方向が狙い目。

4番ホール PAR3 133ヤード

4番は133ヤードと距離の短いフラットなショートホール。グリーン周りに多くのバンカーがあるため、1打目はグリーンセンターが狙い目。

5番ホール PAR4 331ヤード

5番は331ヤードの右ドックレッグのミドルホール。フェアウェー右側に大きな池があるので、1打目は無理せず、フェアウェーセンターやや左側が狙い目。

6番ホール PAR4 333ヤード

6番は333ヤードの真っ直ぐなミドルホール。フェアウェー左側にOBとバンカーがあるので、1打目はフェアウェー右側が狙い目。

7番ホール PAR3 157ヤード

7番は157ヤードの池越えのショートホール。ティーショットは、グリーンセンターが狙い目。

8番ホール PAR5 510ヤード

8番は510ヤードのS字型のロングホール。フェアウェー左側にバンカーがあるため、1打目はフェアウェー右側に置きたい。

9番ホール PAR4 341ヤード

9番は341ヤードの右ドックレッグのミドルホール。フェアウェー左側にOBがあるので、1打目はフェアウェーセンターやや右側が狙い目。

こぶしコース

1番ホール PAR5 502ヤード

1番ホールは距離が502ヤードのゆるやかな右ドックレッグのロングホール。1打目はフェアウェー左側が狙い目。

2番ホール PAR4 350ヤード

2番ホールは、145ヤードの谷越えのミドルホール。1打目はフェアウェー中央やや右側が狙い目。

3番ホール PAR3 145ヤード

12番ホールは、145ヤードのやや打ち下ろしのショートホール。グリーン手前からの周りのバンカーが深いため、1打目はグリーンセンターが狙い目。

4番ホール PAR5 493ヤード

4番ホールは、493ヤードの軽い打ち上げのロングホール。フェアウェー左側にOBがあるので、1打目はフェアウェー中央に置きたい。

5番ホール PAR4 340ヤード

5番ホールは、340ヤードのミドルホール。フェアウェー左側にバンカーがあるため、1打目はフェアウェー中央やや右狙い。

6番ホール PAR4 325ヤード

6番ホールは、325ヤードのミドルホール。フェアウェー左側にバンカー、右側に池があるため、1打目はフェアウェーセンターが狙い目。

7番ホール PAR4 379ヤード

7番は379ヤードの打ち上げのミドルホール。フェアウェー右側にOBがあるので、1打目はフェアウェー左側が狙い目。

8番ホール PAR3 160ヤード

8番は160ヤードの打ち下ろしのショートホール。グリーン奥からが難しいため、1打目はグリーン手前から攻めたい。

9番ホール PAR4 352ヤード

9番は352ヤードの左ドックレッグのミドルホール。フェアウェー右側にOBがあるが、左に行くと2打目が狙えないので、1打目はフェアウェー右側が狙い目。

  1. 住所: 住所:〒297-0077 千葉県茂原市真名1744
  2. TEL:0475-24-5211
  3. 車: 圏央自動車道/茂原長柄スマートICより約2km(約3分)
  4. 電車:JR外房線・土気駅からタクシーで約15分
  5. クラブバス:土日祝のみ誉田駅南口より運行。(AM 8:20発 AM 7:35発)
  6. 開場年:1976年11月14日
  7. 距離:レギュラーティー 6,080ヤード(くすのき3,028、こぶし3,052)
  8. コースレート:レギュラーくすのき・こぶし 68.8、レディース65.0
  9. ドラコン推奨ホール:くすの木7番、こぶし4番
  10. ニアピン推奨ホール:くすの木8番、こぶし3番
  11. 設計者:和泉一介

メルマガ登録はこちら