今回は、茨城県坂東市の常総カントリー俱楽部に行って来ましたので、ご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
常総カントリー俱楽部について

- 都心より約45分。三郷ICより約30分。常磐自動車・谷和原ICから約6km(約13分)とアクセス抜群
- 電磁誘導乗用カート&GPSカートナビシステム、全組導入
- フラットな河川林間コースで、通常はカート乗り入れ可能で快適。
- トータル6,116ヤードと距離は短めで、コースレートは男性ベント67.3、コーライ68.7。
ロッカールーム

ロッカールームはとても広くて綺麗

スチール製のロッカーです。靴を入れるスペースもあり、収納力は充分です。

トイレ

綺麗なトイレ。

ショップ
ゴルフグッズや地元のお菓子、お土産も取扱っています。

練習施設
アプローチ練習場と、練習グリーンがあります。
OUTコース レギュラーティー ティフトン
1番ホール PAR5 473ヤード
1番ホールは473ヤードのゆるやかな右ドックレッグのロングホール。ティーグランドから210ヤード付近にクリークが横切っています。1打目はクリークに届かないクラブでフェアウェー左側が狙い目。

2番ホール PAR3 141ヤード
2番は141ヤードのショートホール。グリーン左手前と手前にバンカーがあるが、グリーン奥からのアプローチが難しいため、ティーショットはグリーン手前から攻めたい。

3番ホール PAR4 376ヤード
3番は、376ヤードのフェアウェーが狭いミドルホール。フェアウェー右側に林があるので、1打目はフェアウェー左側が狙い目。

4番ホール PAR5 533ヤード
4番は533ードのゆるやかな左ドックレッグのロングホール。フェアウェーが広いため、1打目はフェアウェー右側が狙い目。グリーン手前にクリークがあるので、要注意。

5番ホール PAR3 157ヤード
5番は157ヤードの池越えのショートホール。フェアウェー右側にOBがあるので、1打目はグリーンセンターやや右側が狙い目。

6番ホール PAR4 328ヤード
6番は328ヤードと距離の短いミドルホール。フェアウェー左側にOBがあるので、ティーショットはフェアウェー右側方向が狙い目。

7番ホール PAR4 363ヤード
7番は363ヤードのフェアウェーの狭いミドルホール。フェアウェー両側に林があるので、ティーショットはフェアウェーセンターが狙い目。

8番ホール PAR3 167ヤード
8番は167ヤードのショートホール。グリーン手前にバンカー、フェアウェー右奥にOBがあるので、1打目はグリーンとグリーンの間が安全。

9番ホール PAR5 518ヤード
9番は518ヤードのストレートなのロングホール。フェアウェー左側にOBがあるので、1打目はフェアウェー右側が狙い目。グリーン手前にクリークがあるので、要注意。

INコース
10番ホール PAR4 345ヤード
10番ホールは距離が345ヤードのゆるやかな左ドックレッグのミドルホール。フェアウェー左側にOBがあるので、1打目はフェアウェーセンターやや右が狙い目。

11番ホール PAR5 474ヤード
11番ホールは、474ヤードの距離の短いロングホール。フェアウェー左側にOB池があるので、1打目はフェアウェー右側方向が狙い目。

12番ホール PAR5 452ヤード
12番ホールは、452ヤードのロングホール。フェアウェー中央にL字型のクリークがあるので、1打目はクリークまで届かないクラブでフェアウェーセンターが狙い目。

13番ホール PAR3 152ヤード
13番ホールは、152ヤードのショートホール。グリーン手前にグラスバンカーがあり、グリーン奥にはOBがあるので、、1打目はグリーン手前から攻めたい。

14番ホール PAR4 362ヤード
14番ホールは、362ヤードの直角に曲がる右ドックレッグのミドルホール。フェアウェー左にOBがあり、1打目は260ヤード以上飛ばすと突き抜けてしまい、220ヤード以下だと林越えになってしまうので、230から240ヤード飛ばして、フェアウェーキープしたい。

15番ホール PAR3 180ヤード
15番ホールは、180ヤードの距離のある池越えのショートホール。グリーン周りに複数のバンカーがあるので、1打目はグリーンとグリーンの間が狙い目。

16番ホール PAR4 420ヤード
16番は420ヤードの距離のあるミドルホール。フェアウェー右側に池があるので、1打目はフェアウェーセンターやや左が狙い目。

17番ホール PAR4 359ヤード
17番は359ヤードのほぼストレートなミドルホール。ティーグランドから約250ヤード付近の左右に池と木があるので、1打目は木に届かない番手でフェアウェーをキープしたい。

18番ホール PAR4 294ヤード
18番は294ヤードと距離の短いミドルホール。フェアウェー両側にOB、左側に池、OBがあるので、1打目はフェアウェーセンターより右が狙い目。

- 住所:〒306-0623茨城県坂東市法師戸262
- TEL:0297-38-2301
- 車: 常磐自動車・谷和原ICより約13分(約6km)、三郷ICから約30分
- 電車:つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで約15分
- クラブバス:土日祝日のみ守谷駅西口広場から約20-30分(約10km)*予約制
- 開場年:1973年10月27日
- 距離:レギュラー ティフトン 6,094ヤード(OUT3,056、IN3,038)、ベント5,980ヤード(OUT3,028、IN2,952)
- コースレート:レギュラー ティフトン68.7、ベント67.3
- ドラコン推奨ホール:4番、9番、11番、17番
- ニアピン推奨ホール:2番、8番、13番、15番
- 設計: 高森豊