昔はゴルフ場予約は電話からという時代もありましたが、今はゴルフ場の自社サイトか、複数のゴルフ場の予約を取り扱っているGDOやGORAなどのゴルフ場予約サイトで予約するのが、空いている日にち、スタート時間が明確に分かり、さらに他のゴルフ場との比較もしやすいため、一般的になっております。
すでに、千葉県市原市のゴルフ場では約60%が予約サイトからの予約とのことです。
今回は、多くのゴルフ場予約サイトがある中で、どのような違いがあるのか。ゴルフ場予約サイトで特に重要視すべき、下記のポイントで比較したいと思います。
ご参考までに、弊社では2019年9月よりラウンド企画イベントを実施しており、これまでに約300回のラウンドの予約をいたしました。
ゴルフ場予約サイトの比較ポイント
①取り扱いゴルフ場数や価格について
②クーポンやキャンペーンなどの通常より安くプレーできるポイント
③予約、プレーした際の還元ポイント
Contents
実際に主要なゴルフ場予約サイトを比較してみます。
楽天GORA ~日本最大のゴルフ予約サイト~
取り扱いゴルフ場
楽天グループのゴルフ場予約サイト。予約可能なゴルフ場は約1900コース。年間延べ利用者数は9000万人と言われおり、国内NO.1サイトです。
海外のゴルフ場予約も可能。ゴルフ場紹介ページではドローン撮影した動画が見れるのも特徴です。
お得なプラン
期間限定のクーポンや、早期予約のクーポンが定期的に配布されています。また、お気に入りゴルフコースを登録すると、お得なシークレットプランがDMで届きます。
ポイント還元
①プレー&予約:楽天GORAからゴルフ場のプレー予約した人数が、通常の楽天会員であれば、プレー人数×10ポイントが予約した幹事に付与されます!
また、予約者の方と同伴者連携された同伴者がプレーした場合にも、同伴者に10ポイントが付与されます。*楽天GORAから初めてご予約された方には、もれなく100ポイントを!
②口コミの書き込み:予約したゴルフ場でプレー後に口コミを書き込むごとに、もれなく50ポイントをプレゼント!
③楽天チェックイン:ゴルフ場でのチェックインが、楽天カードやアプリのバーコードでできますので、名前や住所などを紙に記入して提出する手間が省けます。さらに予約者、同伴者も一律10ポイントが付与されます。
④ポイントアッププラン:プラン表示枠に「人数×○○ポイント」と記載されているプランでは、通常のポイント付与に加えて獲得できるプランです。
⑤貯まったポイントの使用方法:1ポイント1円相当で、楽天市場内のお買い物や、楽天GORAでポイント利用が可能なゴルフ場を予約する際にも使うことができます。
GDO~日本最大級のゴルフ予約サイト~
取り扱いゴルフ場
日本最大級のゴルフサイトで、昨年のゴルフ場ビジネス(ゴルフ場送客及びシステム販売)の売上は53億7500万円で前年比2.5%増。送客だけに絞ると、前年比8.8%増。
取り扱いゴルフ場コースは約1600。じゃらんゴルフとゴルフ場情報を連携しています。
お得なプラン
期間限定のクーポンや、早期予約のクーポンが定期的に配布されています。また、HOT PRICE/プレーチケットという事前購入の組売プランは、1組分のプレー費用を事前に購入するプランでキャンセルが出来ないプランですが、確実に4名集められる場合はかなりお得です。
ポイント還元
グレードに応じて、ゴルフ場を予約&プレー後に付与するポイント数が変わります。最初のブロンズでは予約&プレーしてもポイントが付きませんが、シルバーにグレードアップすると2名予約で10ポイント、4名予約で50ポイントが付与されます。シルバーにグレードアップするためには①予約&プレー1回につき250yd、②プレー人数1人につき250ydなどで、合計2500ヤードを貯める必要があります。
獲得したGDOポイントは、『1ポイント=1円』としてGDOゴルフショップでのお買い物や、ゴルフ場を予約・プレーをする際などでご利用いただけます。
じゃらん
取り扱いゴルフ場
リクルートグループのゴルフ予約サイト。ゴルフ場情報はGDOを連携しています。
お得なプラン
期間限定のクーポンや、早期予約のクーポンが定期的に配布されています。3人以上で使用できる1200円クーポンや、8人以上で使用できる3000円クーポンなど、高額なクーポンが多いのが特徴です。
ポイント還元
メインポイントをポンタやDポイント、リクルートポイントの中からえらべます。さらにじゃらんゴルフ限定ポイントも付与されます。
ゴルフ限定ポイントは、じゃらんゴルフのみで使用可能で、かつ有効期限が1ヶ月ほどしかありません。
ポイントの貯め方は、4つ。
①ゴルフ場の予約で貯める ※Pontaポイント
②ポイントアッププランから貯める ※ゴルフ限定ポイント
③ゴルフグッズの購入で貯める ※Pontaポイント
④ゴルフ場の予約&プレーでPontaポイントが貯まります。
ポイント数は『料金(税抜)の1% × 人数』が、予約代表者に付与されます。
1人あたりのプレー代金に対して、100ポイントが上限です。
ALBA
取り扱いゴルフ場
ALBA(アルバ)は、ゼビオ、ヴィクトリアゴルフなどが所属しているゼビオグループが運営するゴルフポータブルサイトです。取り扱いゴルフ場は約600です。
お得なプラン
イチかバチかの運だめしのプランなどで、当選するとお得なプランが表示されます。
ポイント還元
ゴルフ場予約1名様につき50ptGET!貯まったポイントはラウンド料金として利用可能です。(対象ゴルフ場のみ)ALBAポイントは100ポイントから利用可能です。
ANAトラベラーズゴルフ ~マイルが貯まる現在一番お得なサイト~
取り扱いゴルフ場
2022年9月に新規参入したのが、ANAのグループ会社であるANA X株式会社が展開する「ANAトラベラーズゴルフ」。2023年1月現在は300コース以上のゴルフ場と提携しているが、2024年春には1000コース以上を目標としている。
お得なプラン
現在クーポンなどは無いが、詳細のプランを良く見ると他のサイトより、お得なANA限定プランなどが表示されている。
ポイント還元
予約代表者に全員分の予約総額に対して100円=1マイルが貯まる。しかも、上限がありません。ゴルフ場予約サイトのポイント還元率と比較して、総額の1%はかなり大きい。
また、1マイルはANAのマイル利用者にとっては、1マイル1円以上の価値があります。例えば、東京ー沖縄をレギュラーシーズンの航空券に交換すると片道9000マイル必要です。片道スーパーバリューで約26000円ですので、1マイル3円相当になりますので、
仮に1人15000円を4人分予約すると、60,000円。その1%の600マイルが付与されます。円換算すると1800円相当になります。さらに、3月31日分の予約については、Wダブルマイルキャンペーンを展開中です。つまり、3600円が付与されます。これはかなりお得です。
【まとめ】ゴルフサイト比較
サイト名 | 楽天GORA | GDO | じゃらん | ALBA | ANA |
取扱ゴルフ場 | 約1900 | 約1600 | 約1600 | 約600 | 約300 |
お得なプラン | クーポンが 充実 | HOT PRICE | 高額クーポン | イチかバチかプランあり | 特別プラン あり |
還元ポイント | ・予約1名で10ポイント ・書込50ポイント ・チェックインで10ポイント | シルバーで2名予約で10ポイント、4名予約で50ポイント | 予約総額の1%のポイント(上限あり) | 予約1名で50ポイント | 予約総額の1%のマイル。上限なしでダントツ |
ゴルフ場数やクーポンの充実、ポイント付与の種類の多さなどは楽天GORAがさすがNO.1サイトだけあるという感じですが、
昨年2022年9月に新規参入した「ANAトラベラーズゴルフ」はポイント還元の高さが圧倒的です。今は利用ゴルフ場が少ないですが、この先とても期待が持てます。ちょうど2023年3月末までWマイルキャンペーンを実施しているので、是非サイトを除いてみてはいかがでしょうか。